SSブログ
60cm水槽(終了) ブログトップ
前の10件 | -

60センチ規格水槽終了 [60cm水槽(終了)]

3つある淡水60水槽を全てプレコのいる60ワイドに移すべくプランを考えましたが、1つだけ減らしてマングローブは残すことにしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

今日のロイヤルさん [60cm水槽(終了)]

60ワイド水槽を立ち上げて2週間近くたちました。

流木を追加して山のように組みました。中は空間があるので小さいプレコはみんな内側に隠れています。

続きを読む


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

60センチ水槽x2 設置 [60cm水槽(終了)]

昨日注文していた荷物が届き、セットアップを行いましたヽ(`д´)ノ

ビフォー

アフター

一人でやったのでめちゃくちゃ疲れましたヽ(;´д`)ノ

昨日の作業(右側)
新しい水槽用の水槽台組み立て&設置。重い。
水槽設置。60ワイドなのでめっさ重い。90にしなくてよかった(´Д`;)
フィルターは旧60の物を流用しました。
上部フィルターはジェックス デュアルクリーン+追加ろ過槽。
リングとサイコロスポンジとバイオボールを本体に入れて、追加部分にはウールマット2枚。
外部フィルターはテトラEX-75(ろ材は上部と同じ物を使用)、給水側にスポンジフィルターのテトラP-2、排水にエーハイムのディフェーザーをセット。
ろ材も60で使用していたものですが、全て熱湯消毒してあります。
低床にはガーネットサンドを薄めに敷いてあります。ベアは味気ないし流木が動くので…
水を入れた後、コリ水槽のスポンジフィルターを絞ってバクテリアセット(^-^;
稚魚水槽からミナミヌマエビを20匹、ラムズホーン5個ほどぽいぽいと投入し終了。

今日の作業(左側)
元からある60センチ水槽(60規格)を載せる水槽台組み立て。かなり重い。
昨日のと大きく変わらない(どちらも20kgオーバー)けど見た目がスカスカな分重く感じます(^-^;
元のラック下段に載っている45と40水槽を移動。水を半分抜いても泣けるぐらい重い。
水が減ったので、またベタっちの家を移動(^-^;
60規格の水を半分抜き、生体をバケツに移動。バケツにはエアレとヒーターをセット。水槽の水も半分ほどバケツに保管。空になったので水槽洗浄。
ラックを移動し、新しい水槽台を設置。
水槽設置。軽い♪
底面フィルターのハイドロフィルターを設置、洗浄しておいた大磯をその上にばさばさと敷く。
前は外部のEX-75を繋いでいましたがあまり汚れておらず効果が???だったので、
今回はエアーリフトで使用です。
これだけじゃ物理濾過が弱いので、外部フィルターを設置。
エーハイム2213(リング+サブスト+スポンジ)で、給水にスポンジフィルター P-1を使用。
先週からウルスカ達を入れていたプラケースに設置していたので、少しはバクテリアが発生し始めているはず…
バケツに入れて置いた水を戻し、足りない分を水道から補充。ハイポをぽいぽい。
生体も水槽に戻し完了。
グリーンロイヤルはプレコ水槽へ ( -.-)ノ⌒ @ぽちゃ
ウルスカとカイザーもプラケのフィルターを取り外したのでプレコ水槽へ。

飼育水を使った60規格はともかくプレコ用60ワイドの立ち上がりが心配です。
プレコ達がパイロットフィッシュになってしまいました((((;゚Д゚)))
ワイドは100リットル入るので1/3水替えを毎日することになると泣けてきます(^-^;

やっつけで魚が住めるようにはしましたが、レイアウトはこれからボツボツやります。
水草を買いに行く時間がなかったのですorz


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

やってしまいましたorz [60cm水槽(終了)]

チビのほうのロイヤルプレコを殺してしまいました(T-T)
昨日剥げていた頭の部分が、今日は身まで削られていました…

見つけた段階で産卵ボックスなりプラケースに移動させるべきでした。
隠れ家を入れておけば大丈夫だろうという考えが甘かったです。

今グリーンロイヤルは絶好調のようで、糞も大量に出すようになってきています。
今日だけでプロホースが詰まるぐらいでした。
色からすると人工飼料はあまり食べておらずほとんど丸太を食べています。
そしておやつ代わりにチビロイヤルを摘んだようです。

犯人を特定している理由はタイガープレコが囓るというのはあまり聞かないしクラウンローチなら柔らかい部分からいっちゃうと思うからです。
頭の上にたまたま乗っかったところモフモフしてみたら美味しかったのでやってしまったのでしょう…


簡単に手でつかめるぐらいトロく、チビロイヤルのほうが素早かったのにな…


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ロイヤルプレコが(;´Д⊂) [60cm水槽(終了)]

誰かにかじられたようですorz

土管・流木一本ずつで隠れるところがありませんからね…
この子も数日前まで白点があったので他の水槽に移すのは怖いし、
見た目以外は元気なので、隠れ家を増やす方向で…

たぶん、犯人は丸太の左に隠れているグリーンロイヤルでしょう・・・
プレコ用水槽の注文はしてあるけど、すぐに入れるわけにもいかないしなぁorz

その前に、どうやってこの水槽を元に戻すかも考え中ですヽ(;´д`)ノ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

クラウンローチの様子 [60cm水槽(終了)]

お騒がせしております。
白点発見・治療開始から1週間でここまで戻りました。

一昨日まで大量の白点が付いていましたが、昨日今日で一気に消えて写真では分かりにくいですがヒレに少し残すだけとなりました。
明日には体に付いている白点は全て落ちそうです。
コショウ病は白点病に比べてやっかいらしく点々も少し黄色っぽいらしいので、今回は白点病だったみたいですね。
発病したクラウンローチが寝ている時以外は体当たりしながらあちこち泳ぎ回るため全体にばらまいたのかもしれません。

これで菌(虫?)が全て死滅していれば嬉しいのですが、2ちゃんねるの病気スレによると、
>加温し始めてから魚体に付いた白点は、見るからに小さい。
>高水温下でシスト化した後に生まれてくる仔虫は、
>数は多くなるが、小さく弱く短命らしい。
>・低水温時:少数精鋭部隊
>・高水温時:ヘタレの大集団
>結果、魚への次なる寄生が困難になり、薬も効きやすくなる。
だそうなので、今日も1/3水かえを行いヘタレ集団が集まっているであろう上部フィルターのウールマットを熱湯消毒しました。
(ウールマット以外のろ材は全部抜いてあります)
このまましばらく様子を見たいのですが、どうもロイヤル2匹が弱ってきているのでちょっとずつ普通の状態に戻そうと思っています。
塩分は少しずつ水を入れ換えることで薄めていき、温度は設定温度を日に1度下げていくようにします。
塩抜きは4〜5日ぐらいで大丈夫ですかね?温度は27度にしようと考えています。
もし途中で再発した場合、単独ならベタ用に用意した水槽に隔離、複数ならイチから全体治療です。

ちなみに隔離用のプラケースは水草を退避させているのと、


衝動買いしてしまったウルスカとオレンジフィンカイザーが入っているので使えません(^-^;


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

(ー_ー;) フウ [60cm水槽(終了)]

昨日、今日の2日にわけて底の大磯砂の除去と底面フィルターの撤去を行いました。

この作業を魚をいれたまま行ってしまうという暴挙((((;゚Д゚)))
プロホースでゴミを取ってから砂を掬ったのであまり水は汚れなかったので(^-^;

点々ですがクラウンローチ以外は減少しています。
まだ0ではありませんが2〜3日で治りそうです。

で、クラウンローチはというと・・・

むー 収まる気配がありません。
取り出して、タワシでゴシゴシしたくなってきてます。シマセンヨ

点々以外は元気に泳いでおり、以前死んでしまったローチのように息苦しそうに水槽の隅で弱ってないのが救いです。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

シャレなんない状況です [60cm水槽(終了)]

クラウンローチとグラミーを隔離したプラケースですが、
グラミーはちょうど底の餌を食べる体勢のまま、倒れたり浮き上がったりせずに死んでいました。
もしかしたら帰宅直前まで息があったのかもしれません…
クラウンローチのほうは、温度が26度と普通だったためか点々が増殖してしまいましたヽ(;´д`)ノ
そして、病気の魚は取り出したハズの60センチ水槽が…
GHDグラミーを除く全ての魚に点々が<(T◇T)>わぁああああ!


ローチ達のように大量ではありませんが、プレコ・グッピー、オトシンクルスにまでヒレに何個か点々が付いています。
この爆発的な繁殖力は白点病ではなくコショウ病!?
せっかく落ち着いてきたと思ってたのに(;´Д⊂)

もう中途半端なことでは回復は無理そうなので60水槽をいったんリセットをすることにします。
まず今の状態では感染しているほうが多いのでクラウンローチは元に戻しました。
そしてラムズホーンとミナミヌマエビを空いたプラケースに隔離。
水草は屋上菜園とモス付き流木とスプライトベトナム1株をプラケースに保存。
アマゾンソードはプレコが食べるのでそのままにしておき、残りは破棄。

土管・流木は1つづつだけ残し、後は熱湯消毒し保管。
全部撤去したいのですが、入れておかないとクラウンローチがグリーンロイヤルの陰に隠れようとするためです(ノ∀`)

半分水を換えた後、塩を200g(0.4%ぐらい)グリーンFクリアーを20cc(規定量より若干少なめ)投与。 ついでにシシトウを5本、上部フィルターにセット。
昨日の時点で水温を28度にしていたので今日は30度に設定し今日はここまで。

週末には低床の大磯とフィルターのろ材を取り出して熱湯消毒し、落ち着くまでウールマットとフィッシュレットだけで濾過を行います。
そして60センチ水槽をベアタンクにして集団隔離施設とします。週末が終末にならなければいいけど…

ところで今日の段階で塩+薬の影響が多大にでています。
最近見なかったミズミミズが大量に低床から出現しどんどん死んでいきます。\(>◇<)/ギャー!
普段なら水替え後10分ほどで透明になるところがうっすら白濁したまま。バクテリアもかなりダメージを受けた模様。
この最悪な状況の中、ちらっとグッピー稚魚の姿が見えたのですがorz
大丈夫かなぁ・・・拡散が怖くて今は保護もできないですよ・・・

ベタ水槽も買ってありますがセットアップする暇が無いです。。。……(o_ _)o パタッ


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

グラミーもかよ(;´Д⊂) [60cm水槽(終了)]

こちらはエロモナス再発。小さくなっていたお腹がまた膨らんできてますよorz
ヒレも荒れて少し溶けかかっています。
クラウンローチといっしょにしても大丈夫かな・・・


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

今度はクラウンローチorz [60cm水槽(終了)]

はい、また隔離です。
ベタをプラケースに入れないでよかったです。( -。-) =3

昨日、1匹土管の中で少し暴れていたのをあまり気にとめていなかったのですが、
今日はみ出た尾ひれを見ると白い点々が・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
最近水槽内をいじり回したストレスか、プレコを入れた関係で水温を25度にしたのが原因かわかりませんが、白点病になったようです…
普段見ている前では土管に籠もりっぱなしなので見落としていたようです。

いつもくっついて泳いだり寝ているので3匹とも感染していました。
取り出しは土管の両方から網で押さえたら簡単に捕まえられました。
素早さは水槽で一番なので土管の外だと全部のアイテム・水草を出さない限り不可能だったでしょう(^-^;
いつものプラケースに0.2%の塩+グリーンFクリアを投与、温度固定ヒーターなので26度なのが気になりますが、点々がある以外はめちゃくちゃ元気なので広がりさえしなければすぐ退院できるでしょう。

ついでに一番大きいローチのサイズを測ったら10.5cmでした。
30センチになってもいいから早く回復しろよヽ(`д´)ノ


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 60cm水槽(終了) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。